このブログの著者について
人間社会

<マクドナルド>大都市圏で値上げ、地方では値下げ

【 <マクドナルド>大都市圏で値上げ、地方では値下げ ( Yahoo! News ) 】

 日本マクドナルドホールディングスは20日から、大都市圏では値上げをし、地方では値下げをする地域別の価格改定をした。全国約3800店のうち、東京、神奈川、大阪、京都の4都府県の全1255店では値上げをした一方で、宮城、山形、福島、鳥取、島根の5県の全130店では値下げをした。その他の道県では価格を据え置いた。

———————————————

今日、出先でマックに入ったら値下げしてました。

いつもはハンバーガーセットの私も思わずトマトチキングリルサンドセット(笑)

値上げ・値下げ共に最大60円で値上げはほぼすべての商品が対象なのに、値下げはなぜ約半数?(笑)

宮城って政令指定都市(仙台)あるじゃないか!というイメージがあるでしょうが、最低賃金ってしっかり東北価格ですよ・・・?

というかなんでここが政令指定都市なのかが未だに不思議なんですが・・・。

パチンコ店も異様に多いし。

今回対象になった地域の最低賃金を調べてみたら、

Aランク:東京(719円)、神奈川(717円)、大阪(712円)

Bランク:京都(686円)

Cランク:宮城(628円)、福島(618円)

Dランク:鳥取(614円)、島根(614円)、山形(613円)

最高の東京と最低の山形ではスタートで100円以上も違うんですよねぇ。

賃金がもらえなければ、お店とか外食とか行きにくいのもありますし、

仙台市民としては前よりふらっと行きやすくなった感はありますね。

そういえば昼間は春闘が「全国最低賃金一律1000円」ってやってましたねぇ。

TVではNews23でも今日特集組んでましたよねぇ。

ABOUT ME

Warning: Trying to access array offset on false in /home/c4374731/public_html/windgauge.site/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
管理人:ひろな
管理人:ひろな
駆け出しブロガー
ひろなです。
ネットゲームと旅が大好きなローカル人間です。
元SE、現在はデザインなどの卵やってます🐱🐾
記事URLをコピーしました